HOME > コレクション > ムリダンガン
カテゴリ詳細
展示
その他
フリーワード
[インド] 膜鳴 両面樽型 RT
南インドの太鼓の一種。木をくりぬいた両面太鼓だが、もともとは土作られていたともいわれている。両手でそれぞれの面を打つことで音を鳴らす。右手側の高音と左手側の低音を複雑に組み合わせることで、さまざまなリズムを奏でることができる。
[その他の民族楽器]
石琴(磬石‐サヌカイト)
トーン
洞簫
小鳥呼子(バード・ウィスル)