|
|
|
|
モーツァルトの実像に迫る!!
今年はモーツァルト生誕250年。全世界がこの不世出の音楽家の誕生年を祝っています。モーツァルトの人と作品に関する人びとの注目度は異常とも言えるほどで、モーツァルトにまつわるさまざまなニュースが日刊紙やテレビ放送でも大々的にも取り上げらています。しかし、それらの多くはモーツァルトの実像を歪曲して憚ることがありません。そうしたモーツァルト狂騒曲の大洪水に対して、このモーツァルト展はまったく異なった角度から18世紀ヨーロッパ不世出の天才音楽家に照明を当てる日本唯一の試みです。
本物のモーツァルトの自筆譜、初版譜、確実な伝承の肖像画を中心に、当時モーツァルトの生涯をよぎった数多くの王侯貴顕、音楽家、その他関係者の自筆の手紙や署名、あるいは楽譜(自筆譜、筆写譜、初版譜等)を多数揃えて、この天才音楽家の歴史的実像を浮き彫りにします。また、生誕以来250年に及ぶこの音楽家の死後の名声、後世の人々の耳と魂とに刻み込まれたモーツァルト・サウンドの反響、余響を、視覚を通し、また実際の響きを通じて忠実に再現いたします。それによって神話、伝説、フィクションから人間モーツァルトを解放し、この作曲家の真実を伝え、音楽家への心からの讃歌を捧げる試みが、ほかならぬこのモーツァルト展《モーツァルトを旅する》です。
主催:民音音楽博物館/日本モーツァルト研究所 |
|
|
|
海老澤 敏 (Bin Ebisawa) : プロフィール
新国立劇場オペラ研修所所長、日本モーツァルト研究所所長、日本モーツァルト協会会長、ザルツブルク国際モーツァルテーウム財団名誉財団員、同財団モーツァルト研究所所員、ボローニャ王立音楽アカデミー名誉会員、国立音楽大学元学長・理事長・学園長、新国立劇場前理事長。
|
|
|